news

博多固有の伝統儀式「熨斗出しの儀」

その昔、博多では女性側からの結婚承諾の証として

男性宅へお熨斗を届けたという風習があったそうです。

元々は“結婚の儀”ではなく、“結納の儀”として執り行われていました。


1205_0416

「熨斗箱」または「三方」に白紙を敷き、鰹節をのせたものを

花嫁さんが「使人」に出し、使人はこの「熨斗」を

男性側の家へ持って行き、報告を行います。

これが「熨斗出しの儀」(婚約式)というそうです。


1205_0264

現代披露宴で執り行われている「熨斗出しの儀」は、

その風習を様式化した儀式で、

花嫁が両親に大切に育てられ培ってきた物を

招待客にお披露目と、ご挨拶をするという意味をもちます。

「御熨斗出し」は、格式高い日本の婚礼文化のひとつ。

博多の老舗料亭三光園の披露宴で、必ず執り行われる伝統儀式です。


1205_0257


花嫁さんの凛としたお姿が、本当に美しいです。


親御さまはどんな想いで、見つめているのでしょうか…

そんな風に考えると胸がとても熱くなります。


1205_0267


日本古来の伝統に触れていただくことで、

お招きした皆さまにとっても

とても思い出深い結婚式になりそうです。


1205_0265

【ふたりらしい結婚式の見つけ方】→無料プレゼント中!

 




◎自分たちらしい結婚式をしたいけど、何をしたらいい?

◎きちんとおもてなしをしたいけど、どんな風にしたら喜んでもらえる?

そんな方はぜひ、お話しを聞かせてくださいね。

お問い合わせはお気軽にどうぞ。

 
下記の項目をご入力の上送信ボタンを押してください。

    お名前/ふりがな (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号

    お住まい/県名(必須)

     

    お問合せ内容

     

    何をご覧になりましたか?(必須)
    検索ブログFACEBOOKご紹介I WISHその他



    【メールでのご相談&お問合せはこちらをクリック】

    One Comments

    Comments are closed.