Browse Category by blog
blog

「結婚式らしい」ことをやらなくても大丈夫

食事をする新郎新婦

「やりたいことよりも、やりたくないことの方が多い。
でも、結婚式なのに結婚式らしいことをしなくていいのだろうか。」

spice upでは、よ~くいただくご相談。
先日お打合せしたおふたりも、
「やりたくないことばかりですみません~笑」とおっしゃっていました。笑

かくいう私自身も、目立つことは得意ではありません…
子供のころからほんっとうに人見知りで、
小学校1年生か2年生くらいの時に
親戚の結婚式で新郎新婦に花束を渡すという大役をやらされて←笑
その場で泣いたくらい!
(マイクを向けられて名前すら言えなかった…)
大人になった今は、さすがにそんなことはないけれど、
今でも人前に出ることは苦手です。
ウエディングプランナーなのに?ってよく言われますが
ウエディングプランナーこそ、
目立たず一番の影の存在でありながらも
やりがいで満たされたお仕事ではないか!と思っています。

そんな話はさておき、
今日は結婚式で「定番」とされている
3つのシーンについてのアイデアをご紹介したいと思います。
参考にしていただけるととてもうれしいです。

パーティ―の入場シーン
「新郎新婦のご入場です!」
のアナウンスとともに扉が開き、
スポットライト浴びるおふたりをゲストが注目!
そんな風に登場するのは恥ずかしい…

そんなおふたりは、
おふたりがホストになってゲストをお迎えするのはいかがでしょう。

「今日は来てくれてありがとう!」と感謝の気持ちを伝えながら、
おふたりがホストとしてお席まで案内したり、
ゲスト全員がお揃いになったら、
おふたりからのウエルカムスピーチ。
「パーティーを楽しんでくださいね!」という気持ちを
ゲストに届けて乾杯!

ゲストのみなさまから「おめでとう!」とお祝いしてもらう前に、
おふたりから「ありがとう」で始まる結婚式です。

また、音楽を流すタイミングや司会のアナウンスの仕方によっても
入場の雰囲気はがらりと変えることができます!
どのようにパーティーがスタートするかで
ゲストからの印象もずいぶん変わるので、
spice upとしても、特にこだわりたいシーンです。

ケーキ入刀はやりたくない!
ケーキ入刀もファーストバイトも
必ず結婚式で必要なわけではありません。

まず考えてみていただきたいのは、
「ウエディングケーキ」自体がしっくりこないのか
入刀=注目されることに違和感があるのか
または、両方ともなのか…

ウエディングケーキ自体ならば、
ケーキ以外のおふたりらしいセレモニーを
取り入れてみることもおすすめですが、
やっぱり注目されるのが恥ずかしい!ということであれば、
無理におふたりが中心となるイベントを
設ける必要はありませせん。
その分、ゲストの元へご挨拶に行ったり
おしゃべりしたり、
ゲストと直接触れ合える時間を設けることも
ひとつのおもてなしになります。

花嫁の手紙は読みたくない
「手紙を読むことを想像するだけで泣きそうなのに
本番で読める自信がない!」
「わざわざゲストの前で手紙を披露したくない」
というお気持ちの方もいらっしゃいます。
もちろん、お手紙も絶対必要なものではありません。

ただ…
もしかすると、こんなときじゃないと
親御様へ直接感謝の気持ちを伝える機会って
なかなかないかもしれません。
もし、普段から感謝の言葉を伝えられていても、
改めてこれまでの気持ちを手紙に書いて、
自分の「声」で届けるチャンスはあるのか…
そんな風に考えてみると
手紙は読んだほうがいいのかも!?

とお伝えしたい気持ちもありますが、
お手紙を読むか読まないかは、
直前に決めてもいいと思っています。
なぜなら、実際に結婚式当日を過ごしてみないと
どんな気持ちになるか、どんな感情が湧いてくるか
分からないと思うからです。
「やっぱり手紙を読んで感謝を伝えたいな」
というお気持ちになったとき、
万全の準備をしておきますのでご安心を!

また、親御様へ感謝の気持ちを伝えるタイミングは、
結婚式当日に限りません。

例えば結婚式前日にそれぞれのご実家で
親子で過ごす時間をつくるのはいかがでしょう。
育ててくれた感謝の気持ちと、
これからもよろしくお願いしますの気持ちを
生まれ育ったご実家で届ける。
小さなころの思い出話をしながら、
親子水入らずの時間を過ごすのも
きっと深く思い出に残るのではないかと思います。

新郎新婦さんそれぞれに、
結婚式をあげる理由があるのと同じように、
やりたくないことも、その理由も様々です。
何よりたいせつなことは、
結婚式当日も結婚式の準備中も
おふたりが違和感なく心地よくいられるということ。
そのことを前提に、おふたりの気持ちを大切にしながら
結婚式をつくりあげていけば
当日も何倍も楽しむことができるはず!

だからこそ、やりたくないと思うことは
やらなくても大丈夫。
やりたくないことが多くて悩むな~
から、
やりたい!を見つけて結婚式が待ち遠しくなるくらい
一緒にワクワクしながら結婚式当日を迎えましょう!



福岡のフリーウエディングプランナーspice up wedding

九州・山口を拠点に、オリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

_________

-これまでいただいているご相談

‐家族だけで小さな結婚式を挙げたい

‐少人数でお食事会形式の結婚式がしたい

‐あまり目立つようなことはしたくないけど記念にドレスは着たい

‐おしゃれだけど、華美にならずシンプルなスタイルにしたい。

‐式場やホテルでの結婚式は、なんだかピンとこない。

‐来てくれる人たちとの時間をたいせつにしたい

‐ゲストに喜んでもらいたいけど、ありきたりな演出はしたくない

‐一緒に美味しい食事を楽しめるレストランウエディングがしたい

‐海外のようなカジュアルでおしゃれな結婚式がしたいけど
 どんな会場でできるのかわからない

‐地元の福岡県で結婚式を挙げたい。

‐海外在住のため代わりに会場を探してほしい

‐生まれ育った自宅や自宅のお庭を使ってささやかな結婚式がしたい

‐思い出の場所やお気に入りのレストランで結婚式がしたい

‐華やかなドレスではなく、おしゃれでシンプルな装いを探したい

‐海外のゲストに日本の魅力を楽しんでもらえる結婚式がしたい

‐旅行先でフォトウエディングがしたい

‐両家の旅行を兼ねて、温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式にしたい

‐結婚式にあまり前向きではないけれど、両親や家族のために、
感謝の気持ちを伝える場をつくりたい

‐神社や教会で結婚式を挙げて、お食事会をしたい


おふたりの想いをひとつひとつ丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて




blog

阿蘇UBUYAMA PLACEへ

産山プレイス

レストランの目の前に大自然が広がる、
阿蘇のUBUYAMA PLACE/産山プレイスさんへ
会場のお下見にいってきました。

新婦さんにとって思い出が詰まっているという阿蘇。
大好きな阿蘇の自然の中で結婚式をして、
大好きなひとたちをおもてなしできたら
どんなに素敵だろう。
海外のように、パーティーはカジュアルに
自然を感じながら気軽に楽しんでもらいたい。

そんな思いをお伺いし、
産山プレイスさんのHPを見つけた日から
とってもとっても楽しみにしていた会場見学でした。
この日は急遽、新婦さんのお母さまもお越しくださり
みんなで色々なアイデアを出し合うこともできて、
ここでの結婚式がますます楽しみになった一日でした!

(音声も流れます!)

阿蘇産山の景色
(音声も流れます!)

どこを切り取っても絶景が広がる阿蘇ですが、
阿蘇五岳と九重連山に囲まれた産山からの景色は
言葉にならないくらい、素晴らしい景色が広がっていました!
風の音、揺れる草木の葉の音。
とっても心地よい自然の音たちが、
より一層阿蘇の自然の美しさを際立たせていたように感じます。

お仕事でこんな素晴らしい場所に来られるなんて…
もう本

もう本当に感謝、感謝、感謝…

(音声も流れます!)

UBUYAMA PLACE/産山プレイスさんは、
うぶやま牧場をリニューアルして昨年オープンされたレストランだそうです。
レストランは、最大100名ほど対応が可能とのことで
とっても広々とした開放的な空間でした。
店内の中央にピザ窯もあって、
当日は焼き立ての本格ナポリピザが窯の前に並ぶそう。
結婚式でピザをいただけるなんて、
想像しただけでワクワクします//

産山プレイス


ピザ窯前のお席にたくさんお客様がいらっしゃったため
撮影は控えさせていただきました。
こちらは、私たちがお食事したお席からの写真です↑
右の奥の方までとってもゆったりとした空間が広がっています。


おふたりと一緒に楽しにしていたお食事も
期待以上に美味しくて、
「みんなに食べてもらいた~い!」
「これならおばあちゃんにも美味しく食べてもらえそう!」
と、常にゲストへのおもてなしを考えながら
楽しで食べることも忘れないおふたり、
なんて素敵でキュートなのでしょう//


ピザ、生ハムにチーズにパスタ、お肉もとっても美味しくて。
またすぐに食事に行きたいくらい。笑

素晴らしい景色に、美味しいお料理とお酒。
ゲストのみなさまがおふたりを囲んで
賑やかに楽しんでいる様子が目に浮かんできて、
この阿蘇ならではのおもてなしが詰まった結婚式、
とってもとっても叶えたくなりました!

阿蘇アウトドアウエディング
産山プレイス

そして、
思わずみんなで外に飛び出してしまうくらい
美しかった阿蘇の夕刻の空。

阿蘇の夕焼け
阿蘇の夕焼け

こんなにきれいに移り変わる景色を
たいせつな人たちと共有できたら、
それが結婚式なら、どんなに贅沢で素晴らしいことなのだろう。
そんなことを考えていたら、
私もたいせつなひとたちへこの景色を共有したくなりました。

阿蘇は私自身にとっても
とーっても思い出深くたいせつな場所です。
小さなころからよく家族旅行で訪れていた阿蘇。
温泉が大好きな家族なので
春、夏、冬休みと必ずと言っていいほど
訪れていました。

子供のころの家族旅行は、
どこに行くにも目的地に到着するまでが
とにかく退屈でしたが、笑
でも、ここ阿蘇だけは違いました。
ずーっとこの大自然の中に居たいくらい、
家族で阿蘇市をドライブできることが
毎回楽しみで仕方ありませんでした。

そんな思い出の場所に、
今こうしてお仕事で訪れていることが
すごく嬉しいです。
なによりそれが、
大好きな結婚式のためだということが。

ここでしかできない、
特別な一日を心を込めてつくっていこう。


福岡フリーウエディングプランナーspice up wedding
九州・山口を拠点に、オリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。


こんなおふたりはぜひご相談ください!

少人数でお食事会形式の結婚式にしたい

身内だけのお披露目パーティーをしたい

目立つことが苦手なので結婚式らしいことはしたくない

シンプルでおしゃれな結婚式がしたい

遠方に住んでいるので会場探しをお任せしたい

海外からのゲストに日本らしい結婚式でおもてなししたい

教会や神社で結婚式をしたあと、食事会をひらきたい

式場やホテルであげるような結婚式はしたくない

自宅のお庭を使ってささやかなパーティーがしたい

ふたりだけで特別な記念日をつくりたい

旅行先でフォトウエディングがしたい

温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式がしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

CONTACT

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて





blog

気づきと発見

黄色いテーブル装花

今秋に控えている結婚式のお打合せがスタートしました。

新郎新婦さんたちと一緒に
どんな素敵な景色が見られるだろう・・・
そう思いながら、
今からとってもワクワクしています。

spice up weddingの結婚式のプランニングは、
カウンセリングシートを使用した
ヒアリングからスタートします。

おふたりのこと、ご家族のこと、
そして結婚式のことを
じっくりとヒアリングさせていただくのですが、
これはおふたりの結婚式のコンセプトを
見つけてゆくためにも欠かすことのできない
とってもたいせつなお時間なので、
ぜひおふたりにはリラックスして色んなことを
お話していただきたいなと思っています。

お話が弾みすぎて気づけば3時間・・・笑
そんなこともありますが、
(毎回すこしだけ、反省します)
おふたりとこうしてご縁をいただけたこと自体、
私にとってはスペシャルなことで
そんなおふたりの軌跡を聞かせてもらうことは、
とっても興味深くてとっても楽しい時間なのです。

実はもうひとつ、
このヒアリングのお時間に
おふたりにお届けしたいことがあります。

それは、“気づきや発見”です。

その一言だけではお伝えするのが難しいのですが、
潜在的な意識を言葉にすることによって
改めて自分の気持ち、相手の気持ちへ、
相手からの気持ちに新たな気づきがあったり、
再認識できる、そんな気づきや発見です。


たとえば・・・
「なれそめ」についてのヒアリングの中には
こんなものがあります。

出会ったときの第一印象や
お付き合いの中でとても印象的だったこと、
うれしかったこと。
相手の尊敬しているところや
なぜ生涯のパートナーになってほしいと思ったのか…
プロポーズしたとき、
されたときはどんな気持ちになったか…


改めてその時の気持ちを言葉にするなんて、
おそらくほとんどの人はすごく照れくて恥ずかしいと思います。
それでもこのヒアリングのお時間では、
みなさんとっても真剣に、
ひとつひとつ
当時のお気持ち、今のお気持ちを
お話してくれます。

先日、このヒアリングの中で
新郎さんが少し恥ずかしそうに
こんなことをお話してくださいました。

「~ちゃんがいつも応援してくれるから
仕事で大変なときも頑張れる。
お互いによく仕事の話をしますが、
難しいことだったりしんどいな、
と思う仕事も面白そうだねって
ポジティブに言ってくれる。
仕事以外でもそうなんですけど、
~ちゃんは大変なことをプラスに考えらる人で、
自分にはそれがなかなかできないから
すごく助けてもらっていて、
そんなところを尊敬しています。」

新婦さんは思いもよらなかった(?)
新郎さんのその言葉にちょっとびっくりた表情で、
(でもドヤ顔で)
とても嬉しそうに照れくさそうに
「ありがとう~!」と一言。

そんなおふたりのやりとりを見ると
私もついつい嬉しくなってしまいます!


「そんなことを考えてくれてたんだね」

「実はこんな気持ちだったんだよ」

「あの時本当にうれしかった」

お話の中で、
おふたりからこんな言葉が出てきたり、
驚いた表情をしていたら
心の中でガッツポーズしてます。笑

なれそめ以外にも、
お仕事のこと、ご家族のこと、好きなこと・・・
様々なお話の中で、
相手の知らなかった一面を発見することができたり

そんな気づきや発見を
おふたりにお届けしたいな~という気持ちで
ヒアリングさせていただいています。

おこがましいかもしれないけれど、

うれしいな~
幸せだな~
たいせつにしたいなぁ

とか、改めてそんな気持ちになってくれたらうれしいし、
パートナーをたいせつに思う気持ち、
敬う気持ち、
感謝の気持ちを再認識して
それを言葉にして伝えるは、
とっても大事で素敵なことだと思うのです。
これまでふたりで重ねてきた時間が、
より一層深く愛おしくなるような
そんなきっかけをつくりたい。

もちろん、結婚式の準備を楽しんでいただくためにも。
素敵な結婚式を叶えるためにも。

ティファニーの指輪

ちなみに、カウンセリングシートをお渡しすると
「こんなにあるんですか!?」
とよく言われますが、結構もりもりです。笑
確かにさらっと書くのは難しいかもしれません…
でも、実際に書いてみると
ご自身の気持ちを棚卸したり、
改めて相手のことを想いながら
のことを考えるきっかけになる、
そんな内容になっています。


私にとってもおふたりのことを知るための
たいせつな時間。
気づきや発見の連続です。
たったひとつのふたりの結婚式をカタチにしてゆくためにも
これからもこのお時間を、
丁寧に紡いでゆきたいと思います。


福岡フリーウエディングプランナーspice up wedding
九州・山口を拠点に、オリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。


こんなおふたりはぜひご相談ください!

少人数でお食事会形式の結婚式にしたい

身内だけのお披露目パーティーをしたい

目立つことが苦手なので結婚式らしいことはしたくない

シンプルでおしゃれな結婚式がしたい

遠方に住んでいるので会場探しをお任せしたい

海外からのゲストに日本らしい結婚式でおもてなししたい

教会や神社で結婚式をしたあと、食事会をひらきたい

式場やホテルであげるような結婚式はしたくない

自宅のお庭を使ってささやかなパーティーがしたい

ふたりだけで特別な記念日をつくりたい

旅行先でフォトウエディングがしたい

温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式がしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

CONTACT

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて




blog

味わいある写真

新婦ヘアスタイル

気付けばPCに保存している写真データの容量がパンパンに・・・

膨大な写真のデータを整理していると
ついつい懐かしい思い出に浸ってしまって
なかなか整理が追いつきません・・・

そんな中、インスタントカメラ(写ルンです)で撮影された素敵なフィルム写真のデータを見つけてしまい、
作業の手が止まる一方です。笑

なんとも味わいが素敵なフィルム写真たち・・・

こちらは、新郎さんがご自席から撮影したお写真。

新婦ヘアスタイル

ゲストのみなさんが楽しまれている様子を見守る新婦asamiさん♡
改めて、ヘアセットもヘア飾りのオリーブも、おめがねのチェーンもかわいい!
このレトロ感もかわいい~

こちらは、新婦さんが撮影したお写真。

新郎

身構えずリラックスされてる感じがすごくいい!!笑

新郎新婦おふたりのお席から、カメラマンを撮影

カメラマン

ゲストのみなさんが撮影したお写真。
自然体でとってもすてき。

結婚式の食事会
新郎新婦と集合写真
グラスを持つ新郎新婦

ピントが全然あってない写真は、もはやアートに見えてきた。

お肉料理

女性がピースしている

可愛すぎるゲストのみなさん・・・
みんな自由で自然体です。

スマホで手軽に綺麗な写真も撮ることができるし、
撮り直しや編集も気軽にできる。
でも、1枚1枚レンズを覗きながらシャッターを押した写真は、
出来上がるまでの楽しみがうんと膨らんだり、
もしかするとスマホの中のデータよりも大切に見返したりするかも!しれません。

プロのカメラマンにしか、切り取れない写真がたくさんあるように、
ゲストにしか撮影できないその瞬間がある。

撮影するゲストそれぞれの視線(視点)があって、それを発見する楽しみもあって・・・

こうして新郎新婦さんたちとの素敵な思い出が詰まった写真たちを眺めながら、
私自身もこんな風に思い出を振り返る時間をたいせつにしてゆきたいなと思いました。


福岡フリーウエディングプランナー spice up wedding
九州・山口を拠点に、オリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。



ふたりだけの結婚式プラン「Avenir 」はこちら

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて

blog

ウェディング無料相談会/2025年6月

結婚式のテーブルコーディト

\6月ウエディング相談会開催のお知らせです/

date_
2025.6.8 sun
2025.6.22 sun

一部10:00 二部14:00

place_
福岡市・北九州市エリア
またはオンライン面談


res_
webサイトcontactフォームより
お問合せ内容へ、
①ご希望の日程と部
②ご対面orオンライン
を合わせてご記載の上お問合せくださいませ。

※その他の日時やご相談エリアもお気軽にお問合せください
※初回のご相談は無料です。
※所要時間は1時間30分ほどです。

2026年中の結婚式プロデュースまで
ご予約を受付中です!
まだ結婚式の開催自体をご検討中の方からも
ご相談を承っていますので、
お気軽に問い合わせくださいませ。

「結婚式」という枠に、おふたりが合わせていくのではなく、
おふたりがたいせつにしたい価値観や想いを軸に
その先にある、お祝いのかたちをご提案させていただきます。

ご相談の流れ

1.ごあいさつ

2.現在のご希望状況をヒアリング
具体的なイメージやご希望がなくても大丈夫です!
ひとつずつ丁寧におふたりのお話を伺いながら
ワクワクする結婚式のイメージを見つけてゆきます。
もちろん、すでに希望されていることや
場所、会場がある場合もぜひお聞かせください。

3.spice up weddingの結婚式について
「やりたい!」と思うイメージが膨らんだら、
spice up weddingがおふたりの結婚式のために
サポートできることをご案内いたします。
たいせつにしていることや
プロデュースの詳細についても
お伝えさせていただきます。
また、大まかな費用についても
お話させていただきます。

4.結婚式までの流れについてご案内
会場探しから当日までの流れについて
ご説明させていただきます。
相談会後、おふたりのイメージする結婚式に
ぴったりの会場をピックアップし
後日改めてご提案会場のご案内をさせていただきます。

その後、気になる会場へ
プランナーと一緒にお下見へ。
素敵な会場が見つかりましたら
お申込について詳細のご案内をさせていただきます。

spice up weddigは、
決まった式場の専属プランナーではなく
おふたり専属のウエディングプランナーです。
そのため、
何を“したい”も“したくない”も選択肢は無限大です。

自由度の高い結婚式場も、
時間、流れ、プログラムの内容やアイテムは
「限られた選択肢のなかから、自分たちらしいものを選ぶ」
という方法が一般的。
もちろん、パッケージ化されたプランや
決められたものから選べる安心感はあるけど、
spice up weddingは
ひとつひとつ、おふたりの結婚式のイメージに
ぴったりのもの・ことを
おふたりも自由に選択出来て、
プランナーも本当にいいと思ったものを
自由に提案できることを
たいせついしています。

「こんな場所でおふたりの結婚式をカタチに出来たら
どんなに素敵だろう」

「お嫁さんの好みやイメージにぴったりの
ドレスショップはどこかな・・・」

そんな風に、ひとつひとつを
ゼロベースで考え、イメージしてゆきながら
ふたりだけの結婚式をカタチにしてゆけることが
醍醐味なのです。

そして、結婚式というかけがえのない一日は、
おふたりとspice up wedding、
作り手のクリエイターたちが
「チームとなって創り上げてゆくもの」


だからこそ、どんなことでも遠慮なく相談できる
そんな存在になりたいと思っています。

おふたりと一緒に
ワクワクしながら結婚式のお話が出来ることを
心より楽しみにしています。

_________

福岡のフリーウエディングプランナーspice up wedding

九州・山口を拠点に、オリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

-これまでいただいているご相談

‐家族だけで小さな結婚式を挙げたい

‐少人数でお食事会形式の結婚式がしたい

‐あまり目立つようなことはしたくないけど記念にドレスは着たい

‐おしゃれだけど、華美にならずシンプルなスタイルにしたい。

‐式場やホテルでの結婚式は、なんだかピンとこない。

‐来てくれる人たちとの時間をたいせつにしたい

‐ゲストに喜んでもらいたいけど、ありきたりな演出はしたくない

‐一緒に美味しい食事を楽しめるレストランウエディングがしたい

‐海外のようなカジュアルでおしゃれな結婚式がしたいけど
 どんな会場でできるのかわからない

‐遠方に住んでいるけど、地元の福岡県で結婚式を挙げたい。

‐なかなか帰省ができないので代わりに会場を探してほしい

‐生まれ育った自宅や自宅のお庭を使ってささやかな結婚式がしたい

‐思い出の場所やお気に入りのレストランで結婚式がしたい

‐華やかなドレスではなく、おしゃれでシンプルな装いを探したい

‐海外のゲストに日本の魅力を楽しんでもらえる結婚式がしたい

‐旅行先でフォトウエディングがしたい

‐両家の旅行を兼ねて、温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式にしたい

‐結婚式にあまり前向きではないけれど、両親や家族のために、
感謝の気持ちを伝える場をつくりたい

‐神社や教会で結婚式を挙げて、お食事会をしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて




blog

ふたりにとって本当に必要なことだけ

窓越しの新婦

「結婚式をするか悩んでいます」

そうおっしゃいならがらspice up weddingの扉をたたいてくれる
新郎新婦さんも少なくありません。

・わざわざみんなに集まってもらうことに気が引ける
・自分たちが主役になる式はやりたくない
・結婚式の準備って大変そう
・予算をかけてまで結婚式をやらなくていい
・子供が生まれてなかなかタイミングがなかった

など、様々に結婚式にあまり前向きになれないお気持ちをお聴きします。

でも、こうしてご相談に来て下さるということは、

「自分たちがやりたいと思える結婚式はあるかな」

と、心のどこかで、ほんの少しだけ希望を持たれていたり、周りや家族から結婚式へ何かしらのリクエストがあったり・・・

「結婚式をあげたらどんな未来が見えるのかな」

そんなお気持ちを感じてきます。

・記念に写真だけは残しておきたい
・花嫁姿を見たいと言うお母さんの希望を叶えてあげたい
・結婚という節目になにか残しておきたい
・ドレスも着てみたいけど似合うドレスが見つかるか不安
・親や家族へ感謝の気持ちを伝える機会をつくりたい

お話を伺っていくと
迷っている理由がひとつずつ見えてきて、
そのひとつひとつの理由の背景にあるものを
丁寧に紐解いていくと、
気持ちが整理されて「こんな結婚式ならいいかもね!」と
不安が少しずつワクワクに変わてくるのです⋆

また、悩んでいる理由に、
結婚式=結婚式場やホテルの結婚式のような華やかで主役が目立つ
というイメージを持っていたり、
結婚式の準備はすごく大変だったと聞く
ということも前提にあると思います。

そんなおふたりにこそ、
そのような結婚式のイメージに合わせていくのではなく、
自分たちが「本当に必要と感じるもの・こと」だけを集めたお祝いのカタチをご提案したいと思うのです。

例えば・・・

想いを伝えるフォトウエディング

フォトウエディングを兼ねて、
親御さまへ感謝の気持ちを伝える機会をつくるのはいかがでしょうか?

晴れ姿をを楽しみにしているお父様やお母さま、
ぜひおじいちゃまおばあちゃまもご一緒に。
ファミリーミートを取り入れて、
より思い出に残るご対面のシーンをつくるのはいかがでしょう。

普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを
ふたりの言葉で伝えたり、
お手紙にしたためてお渡ししたり。
ご両家の思い出に残るギフトをプレゼントするのも素敵です。
親御さまからも、おふたりへお祝いの言葉やお気持ちを伝えてもらったり・・・

小さなケーキを準備して、
サンクスバイトで感謝の気持ちを伝えたり
ひとつ結婚式らしいイベントを取り入れてみることで、
親御さまにもさらに喜んでいただけるのではないでしょうか。


エロープメントウェディング 

ごく少人数、もしくはおふたりだけで行う結婚式「エロープメントウェディング」
ふたりだけで誓い合ったりカジュアルに写真撮影とささかなお食事会・お披露目会を開く結婚式のカタチです。

両家の仲を深める小さなお披露目会

・フォトウエディングだけじゃちょっと物足りないかも・・・
・家族が花嫁姿を楽しみにしている
・家族へ感謝の気持ちをこめてゆっくり食事したい

そんなおふたりへ、ご家族へお披露目を兼ねて小さなお食事会を開くのはいかがでしょうか?
フォトウエディングの後にお席を設ければ
ごきょうだいたちへも晴れ姿をお披露目できます。
もちろんドレスやタキシードを着なくても
おふたりらしい、ハレの日にぴったりの装いで楽しむことも素敵です。

みんながリラックスできる空間で、
美味しい食事とお酒を楽しみながら家族紹介をしたり
小さなころのエピソードをお話してもらったり。
ご家族のみなさんへ感謝の気持ち直接お伝えできるチャンスも。
家族だけの空間だからこそ、伝えられる想いも生まれてきます。

ふたりだけのささやかな結婚式

フォトウエディングを兼ねたふたりだけのささやかな結婚式もぜひおすすめしたい、
お祝いのかたちです。

ウエディングドレスやタキシードももちろんですが、お気に入りのお洋服や普段より少し特別な装いで
ふたりだけの「想いを伝え、誓いをたてる」そんなミニマルな結婚式。

思い出の場所、大好きな場所、
川のほとりや海沿いなど景色で心落ち着く静かな場所での結婚式も素敵です。

出会った時の気持ちや、今日まで一緒につくってきた思い出を振りかえりながら
これまでのありがとうと、これからのよろしくね、を
改めて伝えあう。
それぞれの誓いを交わし、幸せな未来へ向けてふたりの誓いを立てる。
ふたりだけで、静かにそっとそんな時間をじっくりと味わう結婚式です。

ふたりだけの結婚式プラン「Avenir 」はこちら

新婦のシルエット

結婚式をするか迷っていたり、
理想の結婚式をイメージできないおふたりへ
自分たちがぴったりだと思う、ふたりだけのお祝いのかたちを見つけて欲しいと願います。

spice up weddingがお気持ちに寄り添いながら
そのお手伝いをできるのならとってもうれしいです。

福岡フリーウエディングプランナー
spice up wedding

九州・山口を中心にオリジナルウエディングをプロデュースするフリープランナーです。


―5月ウエディング相談会

date_
2025.5.31 sat
1部10:00 満席
2部14:00

place_
福岡市・北九州市エリア
またはオンライン面談

res_
webサイトcontactフォームより
お問合せ内容へ、
①ご希望の日程と部
②ご対面orオンライン
を合わせてご記載の上お問合せくださいませ。

※その他の日時やご相談エリアもお気軽にお問合せください
※初回のご相談は無料です。
※所要時間は1時間30分ほどです。

_________

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて










blog

KURUMERUに会場見学へ

KURUMERU

先日、久留米市のKURUMERUさんへ
結婚式の会場見学に行ってきました!

KURUMERU


久留米中央公園の中に位置していて
自然の中にいるような感覚でとても開放的!
交通の便もとってもいい場所です。

開放的なカフェ
(見学当日はお客様がたくさんいらっしゃり撮影できず、
カフェ内の画像はKURUMERUさんHPよりお借りしました)

室内では、20~30名様くらいの
少人数のアットホームな結婚式が叶いそうです⋆

自然光がたくさん差し込んでくる明るいカフェで、
特に公園側にはガラス面がたくさんあって
カフェ内と公園との境界がない感覚ですごく気持ちのよい空間でした。

カフェ内はもちろん素敵でしたが、
この広い公園内を自由に利用できるという魅力・・・


心地よいBGMの中、
室内と公園を行ったり来たりしながら、
おふたりもゲストも自由に動きながらおしゃべりできる結婚式や、
芝生を使ってアクティブなイベントや
生演奏でゲストをおもてなしするのも楽しそう!


この大きな木をシンボルツリーにした挙式も素敵だなぁ・・・

これだけ贅沢な空間があれば
海外のようなテントウェディングも叶いますね!
福岡でこんなに交通の便がよくて
これだけ広い敷地でテントウエディングやアウトドアウエディングが叶う場所は
あまりないかも!?

遊具もあるので、小さなお子様ゲストも退屈しないし
のびのびと走り回れます~!

この素敵な場所でどんな結婚式ができるだろう!と
わくわくしながらイメージを膨らませています。

それにしても、近所こんな素敵なカフェがあったら
毎日デスクワークしに来たいくらい、
本当に気持ちの良いカフェです。

KURUMERU


\5月ウエディング相談会開催します/

date_
2025.5.18 sun (1部のみご案内可)
2025.5.31 sat (2部のみご案内可)

1部10:00 2部14:00

place_
福岡市・北九州市エリア
またはオンライン面談


res_
webサイトcontactフォームより
お問合せ内容へ、
①ご希望の日程と部
②ご対面orオンライン
を合わせてご記載の上お問合せくださいませ。

※その他の日時やご相談エリアもお気軽にお問合せください
※初回のご相談は無料です。
※所要時間は1時間30分ほどです。

_________

福岡のフリーウエディングプランナーspice up wedding

九州・山口を拠点にオリジナルウエディングをプロデュースをしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

-これまでいただいているご相談

‐家族だけで小さな結婚式を挙げたい

‐少人数でお食事会形式の結婚式がしたい

‐あまり目立つようなことはしたくないけど記念にドレスは着たい

‐おしゃれだけど、華美にならずシンプルなスタイルにしたい。

‐式場やホテルでの結婚式は、なんだかピンとこない。

‐来てくれる人たちとの時間をたいせつにしたい

‐ゲストに喜んでもらいたいけど、ありきたりな演出はしたくない

‐一緒に美味しい食事を楽しめるレストランウエディングがしたい

‐海外のようなカジュアルでおしゃれな結婚式がしたいけど
 どんな会場でできるのかわからない

‐遠方に住んでいるけど、地元の福岡県で結婚式を挙げたい。

‐なかなか帰省ができないので代わりに会場を探してほしい

‐生まれ育った自宅や自宅のお庭を使ってささやかな結婚式がしたい

‐思い出の場所やお気に入りのレストランで結婚式がしたい

‐華やかなドレスではなく、おしゃれでシンプルな装いを探したい

‐海外のゲストに日本の魅力を楽しんでもらえる結婚式がしたい

‐旅行先でフォトウエディングがしたい

‐両家の旅行を兼ねて、温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式にしたい

‐結婚式にあまり前向きではないけれど、両親や家族のために、
感謝の気持ちを伝える場をつくりたい

‐神社や教会で結婚式を挙げて、お食事会をしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて



blog

心を動かすの音楽のちから

フリーウエディングプランナー北九州、集合写真、フリーウエディングプランナー福岡、エタンセールカワモト、ケーキ入刀したくない、アットホーム、ゲストに負担かけたくない、親族のみ、結婚式したくない、レストランウエディング福岡、

こんにちは。
福岡のフリーウェディングプランナーspice up weddingです。

このブログをご覧いただいているあなたは
今、結婚式のBGM選びの真っ最中でしょうか?
もしそうなら、
結婚式の準備もいよいよ大詰めのころなのかもしれませんね!

挙式や披露宴で流すBGMの選曲数に、
「え!こんなにあるのーーー!?」と、
その多さにびっくりする
新郎新婦さんも少なくありません。

結婚式では
一日を通して様々なシーンで
音楽が流れていますよね。

・挙式やパーティーの入場シーン
・ケーキ入刀のシーン
・中座や再入場
・お手紙のシーン
・エンディングの退場シーン
・プロフィールムービやエンドロールムービー


その他にも、
ゲストをお迎えしているときや
パーティ―の歓談中、
ゲストをお見送りするとき・・・

曲数にすると30~40曲くらいでしょうか・・・
こんなにたくさん、
どんな基準で選べばいいのか分かなくなりそうですよね。

このBGMにとってもこだわりを持っている方、
そうでない方もいらっしゃると思います。

「一曲一曲全て選曲して、
流すタイミングも決めたい!」

「ある程度選曲して、
あとはお任せにしたいな~」

「ぜーんぶお任せします!笑」

とか、

BGMの選曲準備に入ると
急に熱量が上がる新郎さんもいらっしゃいます。
なぜ?笑
(spice up weddingのお客様は音楽好きな新郎さんが多いのです!)

spice up weddingでは、
結婚式で流す音楽のことを、とっても大切に考えています。
今日はそんなことについて少し書いてみたいと思います。

先日、結婚式で流すBGMの選曲について
とっても頭を悩ませているおふたり
(新郎さん)がこんなお話をされていました。

「流行りの曲とか、結婚式と言えばこれ!
という曲は盛り上がりそうだけど
自分らしくなくなるというか。」

「みんな知ってる曲の方がいいかな?
と思うけど、なんとなくイメージしている雰囲気と
違う気がするんです」

「でも好きな曲は
結婚式には合わない気がして・・・
ゲストがつまらなくならないか不安だし」

うんうん、そのお気持ちめちゃくちゃ分かります!

たしかにゲストも聴き馴染みのある曲や、
結婚式の定番曲は、雰囲気もうんと盛り上げてくれるし
素敵なのは間違いない!


だけど、その曲たちがおふたりが自分たちの結婚式で
流れているシーンをイメージしたとき、

「いいなぁ~素敵だな~」

とワクワクして、
気持ちが高まるかどうかは
とっても重要なポイントだと思います。

もし少しでも、

「なんだか違う気がするな~」

と感じてしまうのなら、
音楽こそこだわってほしい私としては黙ってはいられません・・・笑

好きなアーティスト、曲、
聴いてきた音楽全てが二人とも同じということはなかなかないと思うし、
音楽でふたりらしさを表見するって簡単なことではない。
でも、だからといって
せっかくふたりらしい結婚式のコンセプトを考えて
カタチにしてきたからこそ、
音楽だけ「ふたりらしさ」を置き去りにするわけにはいかないのです。

例えば音楽は、
わたしたちの心を色んな場所へ連れて行ってくれたり
様々に気分を動かしてくれますよね。
聴く時の状況や気持ちによって
感じ方や受け取り方が変わってくることもあると思います。

懐かしいあの景色を思い出したり

心があたたかくなったり

涙がこぼれそうになったり

楽しい気持ちになったり

嬉しい気持ちになったり

誰かに会いたくなったり

あの人にありがとうを伝えたくなったり

会話が弾んだり、
お酒や食事がどんどんすすむことも。

結婚式ならなおさらのこと、
結婚式で流れる音楽は
おふたりやゲストの気持ちの変化に繋がっていると思うのです。

そして音楽には言葉だけでは伝えられない気持ちを
届けてくれる力があると思っています。

結婚式を迎えた朝はどんな気持ち?

メイクやお着替えのお支度の時間は
どんな気分でいたい?

ゲストをお出迎えする空間は
どんな雰囲気にしたい?

このシーンでは、
ゲストがどんな気持ちになってくれたらうれしい?

ふたりはどんな気持ちになっていたい?

まずは、そんな風にひとつひとつのシーンを
音楽を通してイメージしながら
自分たちの感情が心地よく動く曲を選んでゆく。

そうしてひとつずつ丁寧に選んだ音楽たちは
ふたりが伝えたい想いを
より深くゲストの心へ届けてくれると思うのです。

ふたりの結婚式で見た景色、
空の色 空気 光 におい 温度
大好きなひとたちの笑顔や笑い声・・・

結婚式のあと、
ふと、どこかで聴いた音楽が
あの日の気持ちや感情を鮮明に思い出させてくれたり、
心があたたかくなったり
家族に会いたくなったり
大切な人にありがとうを伝えたくなったり

音楽にはそんな素晴らしい力がある。

数年、数十年先に
結婚式で流した曲を聴いたとき
私ならその記憶をそっとたいせつに描きたいと思います。

だからこそ、おふたりの気持ちや
コンセプトに寄り添って
丁寧に選曲してゆきたい。

踊る新郎新婦

おふたりよりもこだわりすぎて、
たまにめんどくさいと思われることもありますが、笑

おふたりが心地いいと感じる音楽の中に、
ふたりらしく想いを伝えられる素敵な曲を見つけたり、
この曲素敵だな~
結婚式で使いたいな~!と感じる曲も
ご提案させていただきます⋆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

福岡のフリーウエディングプランナーspice up wedding

九州・山口を拠点にオリジナルウエディングをプロデュースしています。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

-これまでいただいているご相談

‐家族だけで小さな結婚式を挙げたい

‐少人数でお食事会形式の結婚式がしたい

‐あまり目立つようなことはしたくないけど記念にドレスは着たい

‐おしゃれだけど、華美にならずシンプルなスタイルにしたい。

‐式場やホテルでの結婚式は、なんだかピンとこない。

‐来てくれる人たちとの時間をたいせつにしたい

‐ゲストに喜んでもらいたいけど、ありきたりな演出はしたくない

‐一緒に美味しい食事を楽しめるレストランウエディングがしたい

‐海外のようなカジュアルでおしゃれな結婚式がしたいけど
 どんな会場でできるのかわからない

‐遠方に住んでいるけど、地元の福岡県で結婚式を挙げたい。

‐なかなか帰省ができないので代わりに会場を探してほしい

‐生まれ育った自宅や自宅のお庭を使ってささやかな結婚式がしたい

‐思い出の場所やお気に入りのレストランで結婚式がしたい

‐華やかなドレスではなく、おしゃれでシンプルな装いを探したい

‐海外のゲストに日本の魅力を楽しんでもらえる結婚式がしたい

‐旅行先でフォトウエディングがしたい

‐両家の旅行を兼ねて、温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式にしたい

‐結婚式にあまり前向きではないけれど、両親や家族のために、
感謝の気持ちを伝える場をつくりたい

‐神社や教会で結婚式を挙げて、お食事会をしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて

blog, news

ウェディング無料相談会/2025年5月

\5月ウエディング相談会開催します/

お知らせが遅くなりましたが、
5月にウエディング相談会のお知らせです。

date_
2025.5.11 sun(残席2部のみ)
2025.5.18 sun
2025.5.31 sat (残席2部のみ)

1部10:00 2部14:00

place_
福岡市・北九州市エリア
またはオンライン面談


res_
webサイトcontactフォームより
お問合せ内容へ、
①ご希望の日程と部
②ご対面orオンライン
を合わせてご記載の上お問合せくださいませ。

※その他の日時やご相談エリアもお気軽にお問合せください
※初回のご相談は無料です。
※所要時間は1時間30分ほどです。

なお、5/11(日)は久留米にて結婚式の会場見学を予定しております。
久留米、鳥栖エリアで
結婚式のご相談ご希望のおふたりや
オフラインで面談可能なカップルさん、
ぜひお声かけいただけると嬉しいです⋆

現在は、2025年秋~2026来年春ごろの
結婚式プロデュースのご予約を受付中ですが
まだ結婚式の開催自体をご検討中の方からも
ご相談を承っていますので、
お気軽に問い合わせくださいませ。

「結婚式」という枠に、おふたりが合わせていくのではなく、
おふたりがたいせつにしたい価値観や想いを軸に
その先にある、お祝いのかたちをご提案させていただきます。

ご相談の流れ

1.ごあいさつ

2.現在のご希望状況をヒアリング
具体的なイメージやご希望がなくても大丈夫です!
ひとつずつ丁寧におふたりのお話を伺いながら
ワクワクする結婚式のイメージを見つけてゆきます。
もちろん、すでに希望されていることや
場所、会場がある場合もぜひお聞かせください。

3.spice up weddingの結婚式について
「やりたい!」と思うイメージが膨らんだら、
spice up weddingがおふたりの結婚式のために
サポートできることをご案内いたします。
たいせつにしていることや
プロデュースの詳細についても
お伝えさせていただきます。
また、大まかな費用についても
お話させていただきます。

4.結婚式までの流れについてご案内
会場探しから当日までの流れについて
ご説明させていただきます。
相談会後、おふたりのイメージする結婚式に
ぴったりの会場をピックアップし
後日改めてご提案会場のご案内をさせていただきます。

その後、気になる会場へ
プランナーと一緒にお下見へ。
素敵な会場が見つかりましたら
お申込について詳細のご案内をさせていただきます。

spice up weddigは、
決まった式場の専属プランナーではなく
おふたり専属のウエディングプランナーです。
そのため、
何を“したい”も“したくない”も選択肢は無限大です。

自由度の高い結婚式場も、
時間、流れ、プログラムの内容やアイテムは
「限られた選択肢のなかから、自分たちらしいものを選ぶ」
という方法が一般的。
もちろん、パッケージ化されたプランや
決められたものから選べる安心感はあるけど、
spice up weddingは
ひとつひとつ、おふたりの結婚式のイメージに
ぴったりのもの・ことを
おふたりも自由に選択出来て、
プランナーも本当にいいと思ったものを
自由に提案できることを
たいせついしています。

「こんな場所でおふたりの結婚式をカタチに出来たら
どんなに素敵だろう」

「お嫁さんの好みやイメージにぴったりの
ドレスショップはどこかな・・・」

そんな風に、ひとつひとつを
ゼロベースで考え、イメージしてゆきながら
ふたりだけの結婚式をカタチにしてゆけることが
醍醐味なのです。

そして、結婚式というかけがえのない一日は、
おふたりとspice up wedding、
作り手のクリエイターたちが
「チームとなって創り上げてゆくもの」


だからこそ、どんなことでも遠慮なく相談できる
そんな存在になりたいと思っています。

おふたりと一緒に
ワクワクしながら結婚式のお話が出来ることを
心より楽しみにしています。

_________

福岡のフリーウエディングプランナーspice up weddingです。
九州・山口を拠点に
オリジナルウエディングをプロデュースをする、フリープランナーです。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めてにカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

-これまでいただいているご相談

‐家族だけで小さな結婚式を挙げたい

‐少人数でお食事会形式の結婚式がしたい

‐あまり目立つようなことはしたくないけど記念にドレスは着たい

‐おしゃれだけど、華美にならずシンプルなスタイルにしたい。

‐式場やホテルでの結婚式は、なんだかピンとこない。

‐来てくれる人たちとの時間をたいせつにしたい

‐ゲストに喜んでもらいたいけど、ありきたりな演出はしたくない

‐一緒に美味しい食事を楽しめるレストランウエディングがしたい

‐海外のようなカジュアルでおしゃれな結婚式がしたいけど
 どんな会場でできるのかわからない

‐遠方に住んでいるけど、地元の福岡県で結婚式を挙げたい。

‐なかなか帰省ができないので代わりに会場を探してほしい

‐生まれ育った自宅や自宅のお庭を使ってささやかな結婚式がしたい

‐思い出の場所やお気に入りのレストランで結婚式がしたい

‐華やかなドレスではなく、おしゃれでシンプルな装いを探したい

‐海外のゲストに日本の魅力を楽しんでもらえる結婚式がしたい

‐旅行先でフォトウエディングがしたい

‐両家の旅行を兼ねて、温泉やリゾートでゆっくり過ごせるような結婚式にしたい

‐結婚式にあまり前向きではないけれど、両親や家族のために、
感謝の気持ちを伝える場をつくりたい

‐神社や教会で結婚式を挙げて、お食事会をしたい

このような様々なご相談に対して
おふたりの想いをひとつひとつ
丁寧にお聴きしながら、
spice up weddingだからこそできる
結婚式のカタチをご提案いたします。

‐お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式の事例はこちら

WEDDINGS

spice up weddingについて



blog, wedding report

MAMI+SHINGO 前撮りVol.2

草原の中の新郎新婦

MAMI+SHINGO 前撮りより、

スタジオで撮影の後は
平尾台へロケ撮影にお出かけしました!
Shingoさんの地元でもあり
お仕事でも親しみのある平尾台。

平尾台での撮影のころには
おふたりの緊張もほぐれて
すっかりとやわらかい表情に。

大自然に包まれた雄大な景色の中のおふたりが
ほんとうに美しくて、なんだか幻想的で・・・
ブーケ、ブートニアの由来のような
すっごくロマンチックな雰囲気でした。


お天気もなんとか持ちこたえてくれて本当によかった⋆

平尾台
平尾台の撮影
新婦のシルエット
平尾台の新婦
花を持つ新婦
草原に立つ新婦
うつむく新郎
笑顔の新郎
岩に上る新郎新婦
岩の上の新郎新婦
岩の上の新郎新婦
傘をさす新郎新婦
木の下の新婦
草原の新郎新婦
頬にキスする新婦
照れる新郎新婦
草原を歩く新郎新婦
草原の中の新郎新婦
はしゃぐ新郎新婦
平尾台前撮り
肩を組む新郎と友人
集合写真

Place/平尾台


Hair make/Healing salon add
Photo/LOBJET
KENTA NAKAMURA

_________

福岡のフリーウエディングプランナーspice up weddingは
九州・山口を拠点にオリジナルウエディングをプロデュースする、フリープランナーです。

“こんな結婚式がしたい!”と

心が弾むような、ふたりだけの結婚式のスタイルを見つけ、

ハレの日に向かって、心を込めて丁寧にカタチにしてゆきます。

たいせつなひとたちの心へ

ふたりの想いを丁寧に届ける結婚式をプロデュースさせていただきます。

お問合せについて

初回のご相談は無料です。

お問合せはcontactフォームまたは公式LINEより

お待ちしております。

結婚式のレポートはこちら
WEDDINGS

spice up weddingについて